top of page
検索
2024年6月29日
地域貢献
2020年1月に開院して、今年で5年目を迎えました。 内科・消化器クリニックとして 利用いただく患者さんの役に立てるように、医学的に妥当な診療だけでなく、常に 利便性の向上を図れるよう努力してきました。 別の観点からも、ふるさと磐田市に貢献できるように 図書館...
閲覧数:606回0件のコメント
2023年9月8日
サイトリニューアルしました!
早いもので、開院から3年8か月が経ちました。 おかげさまで、多くの患者さんに当院をご利用いただいております。 当院では受付・問診から診療・会計までトータルに迅速で良質なサービスを提供しています。 その評価として 内視鏡検査・内科・消化器内科の全てで多くの患者さんにリピート受...
閲覧数:467回0件のコメント
2023年2月27日
胃癌 撲滅に向けて
胃癌のリスクは、ピロリ菌感染です。早期のピロリ菌除菌や感染者の定期的な検査により、胃癌の効率的な早期発見を目指します。当院では苦痛の少ない胃カメラでありながら、質の高い検査を施行しております。
閲覧数:1,336回0件のコメント
2023年2月16日
大腸癌 撲滅に向けて
大腸癌のリスクは、1度内視鏡検査をすることで、大幅にリスク軽減が期待できます。当院では、質の高い大腸内視鏡(大腸カメラ)を行いながら、検査結果に基づいてリスクに応じた大腸内視鏡検査間隔を提案しております。
閲覧数:1,652回0件のコメント
2022年2月25日
おかげさまで、3年目を迎えました。
2020年1月に開院し、早いもので3年目を迎えました。 医療サービスを通して、地域に貢献することを目指し、スタッフ全員で 日々 診療とサービスの質の向上に努めてまいりました。 開院直後に新型コロナウイルスのパンデミックが始まり、現在も流行が持続しております。...
閲覧数:962回0件のコメント
2020年12月3日
カード決済も承ってます。
おかげ様で、まもなく開院して1年が経過しようとしております。今年は新型コロナウィルスの流行があり、クリニックのあり方もWithコロナ時代への適合が求めれていると感じております。当クリニックでは9月より、お支払いをカード決済でも承っております。
閲覧数:945回0件のコメント
2020年8月21日
安全な内視鏡検査、診療スペースを目指して
新型コロナウィルスの第二波の中、当クリニックでも、患者さんにいかに安全な診療を提供できるかが課題と考えております。 感染も脅威ですが、診断が遅れることで、命に関わる疾患が多数あります。 今月の診療では、進行胃癌・進行大腸癌(・肺癌・膀胱腫瘍)等を診断しております。...
閲覧数:1,148回0件のコメント
2020年3月9日
感染対策
全国に新型コロナウイルス感染が拡がっております。 人が集まる 閉鎖空間は、集団感染の温床となる可能性があり、一般的には 医療機関も感染者との接触リスクが高く危険な場所になります。 当クリニックでは、少しでも感染リスクを低下させるため、待合室や診察室に 紫外線式...
閲覧数:791回0件のコメント
2020年2月12日
花粉症
『ここでは、花粉症の薬って出してもらえるんですか?』 内科・消化器内科を標榜しているせいか、そう質問してくださる方もおられます。 もちろん、当クリニックでは、花粉症の処方も行っております。 実は、妻が、毎年 花粉症で苦しんでいるのをみて、その主治医も担当しています。...
閲覧数:911回2件のコメント
2020年1月29日
1件1件 丹念に
開院して、1ヶ月が経とうとしております。開院まもない当クリニックではありますが、多くの方に内視鏡検査でご利用いただきました。 上の画像は、当クリニックでみつかった病変の一例です。 大きなポリープから、みつけにくい平坦な病変まで、発見して...
閲覧数:1,186回2件のコメント
2020年1月23日
苦痛の少ない検査を目指して。
2019年12月に1ヶ月間の職員研修を行いスタッフ一同で開院の準備をすすめてまいりました。 (当初は2週間の研修予定でしたが、万全な体制での開院を目指し、1ヶ月の研修期間をとりました。おかげで、スムーズな診療を行える体制と強固なチームワークが生まれました)...
閲覧数:1,050回0件のコメント
2019年11月17日
夜明け
アートアンドクラフトさんの建築により
いよいよクリニック建物も完成に近づいてきました。
外観も 待合の内装も 素晴らしく 建物に恥じない中身(診療)ができるか、いいプレッシャーをいただきました。
これから 2020年1月6日に向けて、確実な準備を進めてまいります。
自分
閲覧数:640回0件のコメント
2019年9月12日
クリニック建設経過
クリニック開業前ですが、新クリニックへ期待してくださる方のためにも、ブログで開業前の経過をご報告していくことにしました。 2020年1月の開業に向けて、クリニックの建設も順調に進んでおります。 開業させていただく この富丘の土地は、もとの地主さんが長年...
閲覧数:624回0件のコメント
bottom of page